最近やっとこさ春めいてきましたね~。鼻はムズムズしておりますが、気持ちはウキウキしてきますね!
今日は持っている英語関連書籍をご紹介しようかなぁと思い立ちまして。
・買って大いに読んで学習に活かせているもの
・私の使い方が悪く、未だ本の本領を発揮できていないっぽいもの
などを含め、こんなもの買ってるよー的な軽いテンションで進めていきたいと思います。
- 全容
- 1.どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
- 2.実践IELTS英単語3500
- 3.English Grammer in Use (intermediate)
- 4.人生で一度はやってみたいアメリカ横断の旅 バイリンガールちかの旅ログ
- 第一弾まとめ
全容
どれだけ買ったのかと思い、まずは部屋を大捜索…するまでもなかったですね。
実は本を買うのは結構慎重派で、派手な失敗はしたくないタイプなのです。
全容はこちら。
はい。
おそらく英語学習している方の中ではかなり少ないですね。
ですが、ここに言いたいのです!本は冊数ではないのだと…!いわゆる積ん読(つんどく)になっては元も子のない。
こちら全て、英語のプロフェッショナルが書かれたものなので内容は申し分ないです。しかし毎日読んでいるものもあれば、私の能力不足により今ひとつ活かしきれていないものがあるのも事実。
一冊ずつご紹介などしつつ、自己反省もしつつ←、進めてまいりましょう!
1.どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
- 作者: 森沢洋介
- 出版社/メーカー: ベレ出版
- 発売日: 2006/10/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 80人 クリック: 383回
- この商品を含むブログ (176件) を見る
こちらは超有名本ですね。
やはり売れるものは、良い。
内容ですが、
中学生で習う文法でできる英作文がずらりと書かれています。左ページに日本語、右ページに英語の模範解答という形で、1ページ10問の構成になっています。
日本語を言う→瞬時に英語を発する
といった感じで使用していく形のもので、CDもついているので一人で勉強するのも簡単。
それに中学生で学ぶ文法が主なので簡単!
…と思いきや!
やってみてください。
自分が想像しているよりできないのです。(わ、私だけか←)
もし私と同じ方がいたら、いきなり完璧にやろうとすると心折れたりするかもしれないので、
初めは、各ページに簡潔にトピックが記載されているので(Ex.「比較級 more」など)、
英作文を始める前にちょこっとそのトピックを確認しておくとかなりスムーズに進めるので、それもアリではないかな〜、と個人的には思っております。
そして何周かしたら完全に空で英作文が口から出るようになればバッチリではないでしょうか。
しかしさらに私的おすすめする使用法は、
「複数人でやること」です!
実際、この本を惜しみなく使えるようになったのは通訳学校の仲間が声掛けをしてくれてみんなでやるようになってからです←
「こんなの一人でできるに決まってんだろ!」と思う方は、優秀でストイックな方なのですよ…泣
私はいかんせん、怠けマスターなので誰かと決まった時間に決まったペースでやるという、ある種の強制力がないとダメなのです。
順番にやるのももちろん良いですが、そうするとチラチラ答えが目に入ってしまったりします。なので、誰か特に優秀な一人の方に先生役をお願いして、自分は回答に徹するというのがおすすめです。
ここでさらに追加してしていることがありまして、これも仲間の方がやろうと声掛けしてくれた素晴らしき方法なのですが、ただ英語を考えるだけでなく
・日本語のリプロダクション
をしてから英作文へ移るのです。
母語だからと言って侮るなかれ!人の言ったことって意外と簡単に忘れるということが私で実証されております 笑。
記憶力の増強は、ひいては英語のシャドーイングやリプロダクション力の向上、最終的には英語力全体の底上げに繋がってくるはずですので、もし身近で勉強仲間がいる方は、ぜひお試しください。
2.実践IELTS英単語3500
こちらも受験者にとってはかなり知られているのではないでしょうか。
素晴らしき・・・
IELTS特化型!
目標バンドスコア別に単語が分かれているので、効率的に学べるところが嬉しいところです。試験が目前に迫っている方で、一冊網羅しきれない場合なんかは特に良いかなと思います。
類義語も相当数書かれている点もありがたい。IELTSのライティングやスピーキングには繰り返し同じ言葉を使うのを避けた方が良いので、類義語の暗記はマストです!
しかし一見すると、日常生活でこれ使うの・・・?っていう単語もちらほらあります 笑
ですが、やはりIELTS特化型。
実際覚えてから公式問題集を解いたらドンピシャで出てきたことがあるので、受験される方は買っておいて損はないかと思います。
そしてこちらの本を以前にブログで紹介したアプリ・クイズレットを併用して使うとさらに機動力アップして単語学習できるので、かなりおすすめです!
3.English Grammer in Use (intermediate)
- 作者: Raymond Murphy
- 出版社/メーカー: Cambridge University Press
- 発売日: 2012/02/23
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る
こちら、全て英語で書かれた文法書です。
説明も全て英語なので把握するのに時間は要しますが、ネイティブの感覚で説明がなされているので自分の認識が間違っていたりすることに気付くことができます。
やはり他言語を学ぶ上で、その言語のみで書かれた本というのは必須ですねぇ…しみじみ。←
が、その英語のみということで、読むのが億劫になるのも正直なところありまして…私未だ終わっておりません。←
試験が終わったらしっかりやって周回させていきたいと思います!
4.人生で一度はやってみたいアメリカ横断の旅 バイリンガールちかの旅ログ
人生で一度はやってみたいアメリカ横断の旅 バイリンガールちかの旅ログ
- 作者: 吉田ちか
- 出版社/メーカー: 実業之日本社
- 発売日: 2018/03/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
こちらは語学を学ぶというよりは、海外旅行気分が味わえるエンジョイ率100%の本!
YouTubeで著名なバイリンガールちかさんが、旦那様と車でアメリカ横断の旅をした記録です。
各所の絶景や名物フードなどはもちろん、旅のプロでもあるちかさん視点から見た色々な旅行アイテムの紹介などもあり、見ているだけで「自分が旅をするときはこれを持って行こう!」とワクワクをくれる一冊です。
これの私的おすすめの読み方はちかさんのYouTubeを見ながらページをめくること!一緒に旅をしている感覚になれるので更に面白いですよ!
私は勉強に疲れてやる気がなくなったとき、この一冊に脳内海外旅行へ連れて行ってもらっています。
本当に癒しの一冊!
第一弾まとめ
さて、息切れしてきたので←、今回はここで締めたいと思います。
残りの本も皆さんご存知かとは思いますがとてもおすすめなので、今度またつらつら書き留められたらなぁと思います。
受験や資格試験となると苦痛ばかりに目が行きがちですが、本を吟味している時間なんかも楽しんで上手く勉強を継続していきたいところですね!